C&A活動情報 - 2008年3月
前月
/
次月
1日
(土)
CHAGEソロライブ「
大友直人Produce POPULAR WEEK
1st CHAGE」
会場:東京都:東京文化会館 小ホール
開場17:30 開演18:00
2008年3月1〜5日の毎日行われるライブの初日に、CHAGEが出演します。
2日
(日)
新聞「
スポーツ報知
」(株)報知新聞社
50歳・CHAGE 攻撃あるのみ…初のソロアコースティックライブ
3日
(月)
チケット一般発売「
ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 “SCENE”
」
会場名:シンガポール共和国:Esplanade Concert Hall
2008年4月26日(土) 開演19:30
2008年4月26日(土) 開演19:30
4日
(火)
5日
(水)
6日
(木)
7日
(金)
ラジオ「DAYBREAK FRIDAY PART1『
CHAGEのデイ・ブレイク・タイム
』」
深夜01:00〜深夜03:00
JFN
系FM28局
毎週金曜 深夜01:00〜深夜03:00
FM IWATE(FM岩手)
・
Boy-FM(FM山形)
・
FMぐんま(FM群馬)
・
Radio Berry(FM栃木)
・
FM ISHIKAWA(FM石川)
・
FMとやま(FM富山)
・
FMとくしま(FM徳島)
・
FM KOCHI(FM高知)
・
FM OITA(FM大分)
・
FMK(FM熊本)
・
JOY FM(FM宮崎)
・
μ-FM(FM鹿児島)
毎週金曜 深夜01:00〜深夜02:00
FM青森
・
FM AKITA(FM秋田)
・
ふくしまFM(FM福島)
毎週金曜 深夜02:00〜深夜03:00
FM-NIIGATA(FM新潟)
・
FM-NAGANO(FM長野)
・
FMFUKUI(FM福井)
・
Radio 80(FM岐阜)
・
radio³(FM三重)
・
e-radio(FM滋賀)
・
V-air(FM山陰)
・
JOVV-FM(FM岡山)
・
FM YAMAGUCHI(FM山口)
・
FM香川
・
fmsFM(FM佐賀)
・
fm nagasaki(FM長崎)
・
FM OKINAWA(FM沖縄)
CHAGEのレギュラー番組。第49回。二部構成番組の一部をCHAGEが担当します。放送曜日や時刻は局によって異なります。
8日
(土)
9日
(日)
10日
(月)
11日
(火)
12日
(水)
13日
(木)
14日
(金)
ラジオ「DAYBREAK FRIDAY PART1『
CHAGEのデイ・ブレイク・タイム
』」
深夜01:00〜深夜03:00
JFN
系FM28局
毎週金曜 深夜01:00〜深夜03:00
FM IWATE(FM岩手)
・
Boy-FM(FM山形)
・
FMぐんま(FM群馬)
・
Radio Berry(FM栃木)
・
FM ISHIKAWA(FM石川)
・
FMとやま(FM富山)
・
FMとくしま(FM徳島)
・
FM KOCHI(FM高知)
・
FM OITA(FM大分)
・
FMK(FM熊本)
・
JOY FM(FM宮崎)
・
μ-FM(FM鹿児島)
毎週金曜 深夜01:00〜深夜02:00
FM青森
・
FM AKITA(FM秋田)
・
ふくしまFM(FM福島)
毎週金曜 深夜02:00〜深夜03:00
FM-NIIGATA(FM新潟)
・
FM-NAGANO(FM長野)
・
FMFUKUI(FM福井)
・
Radio 80(FM岐阜)
・
radio³(FM三重)
・
e-radio(FM滋賀)
・
V-air(FM山陰)
・
JOVV-FM(FM岡山)
・
FM YAMAGUCHI(FM山口)
・
FM香川
・
fmsFM(FM佐賀)
・
fm nagasaki(FM長崎)
・
FM OKINAWA(FM沖縄)
CHAGEのレギュラー番組。第50回。二部構成番組の一部をCHAGEが担当します。放送曜日や時刻は局によって異なります。
15日
(土)
16日
(日)
17日
(月)
18日
(火)
19日
(水)
20日
(木)
21日
(金)
ラジオ「DAYBREAK FRIDAY PART1『
CHAGEのデイ・ブレイク・タイム
』」
深夜01:00〜深夜03:00
JFN
系FM28局
毎週金曜 深夜01:00〜深夜03:00
FM IWATE(FM岩手)
・
Boy-FM(FM山形)
・
FMぐんま(FM群馬)
・
Radio Berry(FM栃木)
・
FM ISHIKAWA(FM石川)
・
FMとやま(FM富山)
・
FMとくしま(FM徳島)
・
FM KOCHI(FM高知)
・
FM OITA(FM大分)
・
FMK(FM熊本)
・
JOY FM(FM宮崎)
・
μ-FM(FM鹿児島)
毎週金曜 深夜01:00〜深夜02:00
FM青森
・
FM AKITA(FM秋田)
・
ふくしまFM(FM福島)
毎週金曜 深夜02:00〜深夜03:00
FM-NIIGATA(FM新潟)
・
FM-NAGANO(FM長野)
・
FMFUKUI(FM福井)
・
Radio 80(FM岐阜)
・
radio³(FM三重)
・
e-radio(FM滋賀)
・
V-air(FM山陰)
・
JOVV-FM(FM岡山)
・
FM YAMAGUCHI(FM山口)
・
FM香川
・
fmsFM(FM佐賀)
・
fm nagasaki(FM長崎)
・
FM OKINAWA(FM沖縄)
CHAGEのレギュラー番組。第51回。二部構成番組の一部をCHAGEが担当します。放送曜日や時刻は局によって異なります。
22日
(土)
23日
(日)
テレビ「
服部良一生誕100周年記念コンサート
」
夜11:00〜深夜01:00
フジテレビ721
(
スカパー!
Ch.721、
e2 by スカパー!
Ch.302)
2007年12月14日
に放送された同番組の再放送です。ASKAがゲスト出演したライブです。ライブ映像は2007年11月1日に収録されたものです。
24日
(月)
25日
(火)
テレビ「
コラボ☆ラボ〜夢の音楽工房〜
」
深夜12:00〜深夜01:00 デジタル
WOWOW
(191ch、192ch、193ch)
「#5 CHAGE×松浦亜弥」を放送。CHAGEゲスト出演。放送方式・映像素材共にデジタルハイビジョン、ワイド放送。アナログ
WOWOW
(BS-5ch)、
スカパー!
Ch.330でも標準画質で放送されます。
26日
(水)
27日
(木)
28日
(金)
ラジオ「DAYBREAK FRIDAY PART1『
CHAGEのデイ・ブレイク・タイム
』」
深夜01:00〜深夜03:00
JFN
系FM28局
毎週金曜 深夜01:00〜深夜03:00
FM IWATE(FM岩手)
・
Boy-FM(FM山形)
・
FMぐんま(FM群馬)
・
Radio Berry(FM栃木)
・
FM ISHIKAWA(FM石川)
・
FMとやま(FM富山)
・
FMとくしま(FM徳島)
・
FM KOCHI(FM高知)
・
FM OITA(FM大分)
・
FMK(FM熊本)
・
JOY FM(FM宮崎)
・
μ-FM(FM鹿児島)
毎週金曜 深夜01:00〜深夜02:00
FM青森
・
FM AKITA(FM秋田)
・
ふくしまFM(FM福島)
毎週金曜 深夜02:00〜深夜03:00
FM-NIIGATA(FM新潟)
・
FM-NAGANO(FM長野)
・
FMFUKUI(FM福井)
・
Radio 80(FM岐阜)
・
radio³(FM三重)
・
e-radio(FM滋賀)
・
V-air(FM山陰)
・
JOVV-FM(FM岡山)
・
FM YAMAGUCHI(FM山口)
・
FM香川
・
fmsFM(FM佐賀)
・
fm nagasaki(FM長崎)
・
FM OKINAWA(FM沖縄)
CHAGEのレギュラー番組。第52回。二部構成番組の一部をCHAGEが担当します。放送曜日や時刻は局によって異なります。
29日
(土)
テレビ「
MUSIC FAIR 21
」
午後06:00〜午後06:30
フジテレビ
2200回記念 第五夜 メモリアルセレクション。2004年の2000回記念より「SING」(C&Aを含む出演者全員で歌った)の映像を放送。
ラジオ「
MUSIC THEATER
」
夜08:00〜夜08:55
JFN系
11局
毎週土曜 夜08:00〜夜08:55
FMFUKUI(FM福井)
・
e-radio(FM滋賀)
・
JOVV-FM(FM岡山)
・
FMとくしま(FM徳島)
・
fmsFM(FM佐賀)
・
FM YAMAGUCHI(FM山口)
毎週土曜 夜07:00〜夜07:55
FM-NAGANO(FM長野)
毎週日曜 夜07:00〜夜07:55
Kiss-FM KOBE(FM神戸)
毎週月曜 夜09:00〜夜09:55
FM-NIIGATA(FM新潟)
毎週金曜 午後04:00〜午後04:55
ふくしまFM(FM福島)
毎週金曜 夜09:00〜夜09:55
FM ISHIKAWA(FM石川)
「【SPECIAL】CHAGEソロLIVE」を放送。2008年3月1日に行われた「大友直人Produce POPULAR WEEK 1st CHAGE」の模様が放送されます。局によって、放送曜日と時刻が異なります。「花暦」、「嘘」、「SOME DAY」、「KIGEN GA WARUINO」、「レノンのミスキャスト」、「トウキョータワー」、「誘惑のベルが鳴る」、「終章(エピローグ)」、「マシュマロ」を放送。
30日
(日)
31日
(月)
前月
/
次月
Top
>
バックナンバー